2023年5月12日、社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会(以下「法人」という)が
就労継続支援B型事業所「さんさん山城」(以下「さんさん山城」という)での
虐待事案を認定したことの報告・お詫びを
法人ホームページ並びに京都新聞紙面に掲載したことを受け、
山城ろうあ協会がこれまでの「さんさん山城」が設立された経過を踏まえ、
ろうあ者が気軽に集える場づくりに向けて、
「さんさん山城」に懇談会を開催いただくよう要望文書を下記の通りに、提出しました。
要望文書「2023年6月20日 山城ろうあ協会より要望書」(PDF)
しかし、「さんさん山城」からは納得できる回答をいただけませんでした。
したがって、一般社団法人京都府聴覚障害者協会は山城ろうあ協会とともに、
真摯な対応を要請しているところです。
引き続き、「さんさん山城」と折衝を続けておりますので、
まとまり次第ホームページにアップいたします。
当協会は一人ぼっちのろうあ者をなくすために創立された当事者団体です。
「さんさん山城」は法人が運営する聴覚障害者のための社会資源の福祉事業所であり、
当協会としても気軽に通える事業所となるよう働きかけてまいりますので、
ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2023年9月6日
一般社団法人京都府聴覚障害者協会
会長 吉田 航